利用規約
「健康レスキュー」サービス(以下、「本サイト」という)は、株式会社インテック(以下、「インテック」という)とイー・ビー・ヘルス・ケア株式会社(以下、「EBH」という)が「スーパー・フェニックス」を通じて提供するサービスであり、健康維持に役立つ機能を揃えています。 以下の利用規約に同意している方のみ、ご利用いただけます。
利用上のご注意
(1)本規約でいう「会員」とは、本規約に同意し、利用手続きを終えた利用者を指します。
(2)当サービスは健康維持を支援するサービスであり、当サービスによって病気を治癒することはできません。医師により疾病をもつと診断された方は、その医師の指示に従うことを優先してください。
(3)当サービスを利用するための「パスワード」「登録キー」と「暗証番号」の管理を厳重にしてください。いかなる場合においても、本サービスの関係者が「パスワード」「登録キー」と「暗証番号」を会員の方にお問い合わせすることはありません。インテック、EBHは、会員の方の「パスワード」「登録キー」と「暗証番号」の管理不備による個人情報漏洩について、一切の責任をとりません。
(4)本サイトに、事実に反する情報や誤認を与える情報、定かでないあいまいな情報、科学的に立証されていない情報など、薬事法や景品表示法、健康増進法に抵触する情報の書き込みをすることは、法律で禁止されています。
(5)人それぞれに体質の違い、生活習慣の違いがあり、同じことを実行しても、効果には個人差があります。本サイトに記載された情報を参考に、自分のライフスタイルに適用する場合は、個人の責任において実行してください。インテック、EBHは、会員の健康状態について、一切の責任を負いません。
(6)公序良俗に反する情報、第三者の著作権、肖像権などなんらかの権利を侵害する情報、薬事法など日本国の法律に違反する情報を書き込んではいけません。これらに該当する恐れのある書き込みは、予告なく削除します。
(7)上記(4) (6)に該当する書き込みがあった場合や、反社会的であるなど不適切とインテック、EBHが判断した書き込みがあった場合は、インテック、EBHは会員に対し当該書き込みの削除の依頼を行います。インテック、EBHの指示に従って削除を行ってください。
削除依頼を行った後、会員による削除がなされない場合は、インテック、EBH側で強制的に削除を行わせていただきます。
(8)上記(7)に該当した書き込み削除の累計が3回に達した場合は、当サービスを強制的に終了、退会していただくことがあります。
(9)インテック、EBHは、本サイトに書き込まれた情報のうち、会員が書き込んだものについては、一切の責任を負いません。
(10)インテック、EBHは、本サイトに書き込まれた情報の保管の義務を負いません。大切なメッセージなどは個人の責任においてバックアップを用意する等、対応してください。
(11)本サイトにおいて、2年以上のご利用がない場合は、当該アカウントを予告なく停止することがあります。
(12)当サービスの利用を希望されない方についてはサポートデスクまでご連絡ください。
(13)健診結果により、提供されるサービスが他会員と異なる場合があります。
(14) インテック、EBHは、個人情報の保護を強化する等のために、または、日本国の従うべき法令の変更に伴い、本利用規約を改定することがあります。
改定内容については本サービス上で公表するものとします。その効力は公表した日若しくはそこに掲示された日から発効するものとします。
(15) インテック、EBHは、当サービスにリンクされている個人情報の安全確保についての責任を負いません。
改訂 履歴
2005年10月24日 初版
2007年06月18日 第2版
2007年11月01日 第3版
2013年05月07日 第4版
前のページに戻る